12期ウオーキング他期の校友会会員も参加
2019年度大宮中央校協議会事業のウオーキングとして予定していた「大落古利根川(一ノ割~春日部)」コースを5月23日12期の活動として歩いてきました。参加者は当期13名の他6・9・10・13期より11名計24名。当日の最高気温は28℃との予報で熱中症を心配していましたがスタートから15分歩いた藤塚香取神社では各々水分を補給し暑さ対策は充分です。
川沿いに出ると川風が心地よく又桜の木陰も多く更にはコースの殆どが未舗装の為、道路からの照り返しはアスファルトよりも優しく、思ったよりも暑さを感じなかったのは私だけではなかったのではないかと思いました。
コース沿いには色んな花が咲き競い疲れを癒してくれ、釣りを楽しむ人、川沿いのベンチに佇む人達を見ながら二つの橋を遡り東武線のアンダーパスをくぐり抜けてすぐ牛島人道橋を渡るとゴール近くのタワーマンションが見えた所で小休止。
運動会の練習をしていた小学校横を通過し八幡橋を渡り更に二つの橋を遡りお昼過ぎゴールの古利根公園橋に到着。参加者全員無事”完歩“しました。
皆様お疲れ様でした。